いつものあの場所に もう太郎の姿を見つけられないと思うと
さみしくてたまらないよ。
去年はあまり写真を撮れなかったから 今年はいっぱい撮るよってはりきっていたのに。
わくわくしながら列に並んで サツマイモや食パンを太郎にあげたかったのに。
太郎の長い鼻の温もりを もっともっと感じたかったのに。
太郎はたくさんの人に愛されて 大好きな飼育員さんにずっとそばにいてもらえたね。
これからは花子と一緒に仲良くね。
太郎 ありがとう。
やすらかに。
とべ動物園 インドゾウ 太郎 (39歳)
平成25年1月26日(土) 16時40分 永眠
翌日の愛媛新聞の記事
残念な悲しい話やね
永遠はない やすらかにね
砥夢くんも都会へ行ってしまうし
園は寂しくらい 広くなったね
春には どこかで新しい誕生があるでしょう
じい様 お返事が遅くなりすみません。
先日 太郎の飼育員さんのところに私が撮った太郎の写真を持っていきました。
太郎はいつも一緒だった飼育員さんと 最後の時間を過ごせたようです。
太郎のいた場所は とべ動物園の一番上にあって 広くて太陽の光をたくさん浴びて
木々も季節の色を楽しませてくれる場所でした。
ほんとうにさみしくなりました。
ただ 今は 太郎が花子と久しぶりに会えて喜んでいる事を願っています。