望遠レンズを使うと 遠くにいる動物や柵の向こうにいる動物達も綺麗に撮れたりするのですが
撮った写真を見ていると 動物達の体の模様や毛の色 歯の形 ヒゲの様子など 今まではそんなにまでは気にしないで見ていたところが鮮明にわかって こんなに綺麗だったんだとすごく驚いたりしています。
今日の写真はホワイトタイガーのオメガです。
この日は室内にいたオメガですけど 野外スペースにはいつもの色のトラがいてどちらのトラもなんだか眠そうな顔をしていました。ピューマやジャガーや黒ヒョウなども大あくびをしたり 足枕で眠っていたりしたのでネコ科の動物はやっぱり昼間はのんびりなのかなと思いました。
動物たちの寝顔やあくびとかごはん食べてるところとか ひとつのことに集中して見ていたらいつもよりも新しい発見が出来たりします。
ちょっと部屋が変わりましたね
おはようさん
オメガは 男前に撮れてますなぁ
カメラもいいが 腕もあげましたね
赤目にもならないんですね
これからまた楽しみです
おはようございます。
写真見てくださってありがとう。うれしいです。
オメガは女の子なんです。美人さんでしょ。
カメラは私にも使えるくらいおりこうさんなんです。
ほんとに綺麗に撮れてうれしくて毎回400枚くらい撮ってしまっています。
また見て下さいね。